モンキーの記録簿

バッテリー交換 7,567km

2020-4-23
バッテリーが上がってしまった。充電器付きの新品互換バッテリーを購入。
試しに古い方のバッテリーを充電してみたが、命尽きていた。インジケーターがあって、充電不能なバッテリーであることを示してくれるのでよかった。
バッテリーは新品に交換。

 

オイル交換 7,559km

2020-1-9
やばいやばい。1年以上オイル交換していなかった。
合わせてドレンワッシャーも交換。
といっても、前回のオイル交換から140km弱しか乗っていない・・。

f:id:cippillo:20200110015123j:plainf:id:cippillo:20200110015118j:plainf:id:cippillo:20200110015055j:plain

宿毛甲賀 7,559km

2019-10-30
2019年では初めての本格出動。淡路島、四国の宿毛、滋賀の甲賀で野池めぐり100kmほど。うーん、一年に一回かあ。

f:id:cippillo:20191105164238j:plain
甲賀の野池にて

御岳湖 7,446km

2019-9-6
ときどきエンジンはかけていたものの、乗ったのは半年ぶり。
長野県の御岳湖の湖畔を走った。
記録をつけておいてよかった。1年間の走行距離が、およそ23km。これじゃ完全に持ち腐れ。走行距離が少ないのでもったいないが、そろそろオイル交換しないと。

f:id:cippillo:20190911100517j:plainf:id:cippillo:20190911100513j:plain

メンテ乗り 7,430km

2019-3-10
エンジンは定期的にかけているものの、五ヶ月も乗っていないので御機嫌伺いがてらチョイ乗り。エンジン一発、快調。

北陸とオイル交換 7,423km

2018-10-15
北陸で出動。帰還後、オイル交換。

f:id:cippillo:20181017134134j:plainf:id:cippillo:20181017134133j:plain

赤城山麓 7,391km

2018-9-22
外を走らせるのは半年ぶり。ハイエース艦載で群馬県の赤城で池めぐり。走行43km。新しく販売開始されたモンキー125もちらほら見るようになったが、やはりこのサイズは捨てがたい。

f:id:cippillo:20180927140033j:plain

メンテ乗り 7,266km

2018-3-13
瀬戸内海の豊島に出撃して以来、エンジンはときどきかけていたが、久しぶりのメンテ乗り。

f:id:cippillo:20180313151749j:plain

エアーチェック 7,254km

2017-12-26
エアーチェック。1KPAだったので、タイヤに記載されていたMAX値よりも0.5KPA低い2KPAまで入れたが、あとで調べてみると適正は1〜1.25KPA程度のようだ。入れすぎた。

f:id:cippillo:20171226175710j:plain

北海道・青森艦載 7,190km

2017-9-22
青森の又八沼にて。

f:id:cippillo:20171001180439j:plainf:id:cippillo:20171001180438j:plain

シリンダーヘッド交換 6,990km

2017-3-3
かねてから惚れていたくまもんモンキー純正の赤いシリンダーヘッドカバーに交換。3,600円。

f:id:cippillo:20170303144100j:plain

合わせてカバーを止めている二本のボルトをタケガワ社製のものに。これがけっこう高かった。(上の写真の右上にある二本のボルト。左側のボルトは純正)
念のためガスケットも買ったが、古いものでそのままいけそうな感じでもあったので、これは使わず予備としてとっておくことにした。

f:id:cippillo:20170303144103j:plainf:id:cippillo:20170303144102j:plainf:id:cippillo:20170303144101j:plain

作業は15分ぐらい。特に問題もなかった。
やってみての感想は・・、むうう、かなり微妙。くまもんモンキーに付いているのを見たときは、ざらざらっとしたテスタロッサ感がカッコよすぎると思ったものだが、旧車コンセプトのマイモンキーには、もとのヤレた感じのヘッドカバーの方がよかったような気もする。タケガワが旧車に似合いそうなカスタムヘッドカバーも出していて、それもちょっと試してみたい気も。

[rakuten:bikebros:13156824:detail]

プラグ交換 6,920km

2017-2-25
スパークプラグ交換。熱価を1アップして、CR6HSからCR7HSへ。プラグキャップがターミナルを付けないといけないタイプであるが、どうもすぽすぽで抜けそうな感じだったので、合わせてターミナルも新調。金メッキのターミナルにしたかったが1000円もするので、ケチってしまった。

f:id:cippillo:20170303144059j:plain

瀬戸内の島めぐり 6,900km

2017-2-12
岡山県の直島、広島県大崎上島大崎下島など、渡船で島めぐり。モンキーは原付価格なのでフェリー代も安い。

f:id:cippillo:20170303142240j:plain

足まわりのカイゼン 6,700km

2017-2-10
2017年から一ヶ月ほどかけてホイール、ハブ、リヤブレーキなど、1年乗ってみて気になった部分の足まわりのカイゼンを行なった。詳細はカイゼン生活に。

f:id:cippillo:20170221163554j:plain
kaizen.hatenablog.com

オイル交換 6,601km

2017-2-8
ホンダ純正オイルが評判がよく安いので、ウルトラG2という銘柄にオイル交換。モンキーのエンジンにはオイルフィルターが付いていないので、ドレンボルトをタケガワ社製のマグネットつきに変更。鉄クズをくっつけてくれるというスグレモノ。合わせてドレンワッシャーをデイトナ製に交換。

f:id:cippillo:20170221163542j:plainf:id:cippillo:20170221163543j:plain

クラッチワイヤー&ウィンカー交換 6,500km

2017-2-5
クラッチワイヤーを新品に交換。新品だったが、ヤマハ社製ケーブルルーブとデイトナ社製ケーブルインジェクターを使ってオイル浸しにした。
あわせてワイヤーの取りまわしを適正化させた。これまでクラッチの動きがすこぶる渋く、握っただけで気持ちが萎えてくるものがあったが、劇的によくなってうれしい。

f:id:cippillo:20170207185629j:plain

ところが作業中に後ろのウィンカーに足があたった瞬間、クリヤーが劣化して白レンズとなっていたウィンカーがぼろぼろっと崩落。白いウィンカーは好きではないので、これを機に通常のオレンジのリヤウィンカーセットを買った。

f:id:cippillo:20170207185631j:plainf:id:cippillo:20170207185630j:plain

が、モンキーFIは旧モデルとはウィンカー端子が異なっていた。買ったやつもすごく造りの粗悪な中国製だったので、レンズだけ引っこ抜いてつけてみたら、ついた。
フロントは元の白レンズのままなので、機会をみて前後すべて日本製のオレンジ色FI用に替えたい。メッキではなく黒ボディーでいいかなと。

メンテ乗り 6,367km

2016-11-20
一ヶ月に一度ほどメンテ乗りしている程度。機関良好。テールランプのボルトの緩み発見。次回、燃料補給とボルト締め付けを忘れずに。
f:id:cippillo:20161120101908j:plain

メンテ乗り 6,319km

2016-08-07
暑い夏も快調です。
f:id:cippillo:20160809122836j:plain

オイル交換 5,972km

2016-06-04 
合わせてタイヤのエアーチェック、エアフィルターの掃除。
f:id:cippillo:20160604152550j:plain

しまなみ海道

2016-05-24 
f:id:cippillo:20160604152547j:plainf:id:cippillo:20160604152546j:plain

小豆島に渡航

2016-05-23 
f:id:cippillo:20160604152549j:plainf:id:cippillo:20160604152548j:plain

2016-04-26 メンテ乗り。

新しいカラーのモンキー、出ましたね。ときどき近所をメンテ乗り。5,215km。
f:id:cippillo:20160426215022j:plain

2015-12-25 知多半島に出動。

f:id:cippillo:20160229134341j:plainf:id:cippillo:20160229134340j:plain

2015-12-06 キーホルダーに峰不二子

レトロなオートバイには峰不二子が似合うのです。
f:id:cippillo:20160229140452j:plainf:id:cippillo:20160229140453j:plain

2015-12-03 中古でカスタムモンキー導入。初期値4,614km。

手放したモンキーと同年式、同色のボアアップカスタム車を中古にて導入。
f:id:cippillo:20160229133153j:plain
kaizen.hatenablog.com

2015-09-29 エンジン不調→ドック入り

なぜかエンジンが吹け上がらなくなった。モンキーのように長年にわたってカイゼンを積み重ねてきた信頼性の高いフューエル・インジェクション車ではあまりない事例だけに購入店でも原因特定できず、メーカーと相談してみるとのことでドック入り。
けっきょくオイルポンプ交換を行ったが改善されず、原因不明のまま購入店に売却となりました。

2015-08-23 リヤタイヤ交換。

f:id:cippillo:20150823154740j:plain

7月のパンクでサイドウォールが裂けたままになっていた。秋の遠征にむけてリヤタイヤを交換。TRAIL WING TW2 3.50-8

f:id:cippillo:20150823154741j:plain

2015-07初旬 パンク。880km

f:id:cippillo:20150711120526j:plain

兵庫県加古川にてパンク。2kmほど押したところで、たまたまモンキーに強いオートバイ屋さんがあって助かった。釘が刺さっていて、チューブがダメになりチューブ交換。後輪だったがコントロール不能でちょっと危なかった。前輪だったらコケてたかもしれない。
ブロックタイヤもサイドウォールが裂けているので母港に帰還したら交換した方がよさそうだ。

2015-06後半 艦載遠征(近畿・茨城)740km

f:id:cippillo:20150629213926j:plain

ハイエースに艦載し、岐阜、福知山(京都府)、笠間、水戸(茨城県)などを計100kmほど走った。給油。

2015-06-13 納車。初期値660km。

f:id:cippillo:20150629213922j:plain

フューエルインジェクション(FI)を搭載したリニューアルモンキーを中古で導入。

f:id:cippillo:20150629213923j:plain