小田原ライフ

石垣山の環境が激変

小田原に移住して以来、ランとチャリのホームコースとして愛してきた石垣山。登坂累計は1000回を越える。 しかし2011年に工期が遅れに遅れていた国道1号線との接続道路が完成。交通量が増えて走りにくくなるかと思っていたが、思ったほどではなく、ほっとし…

雪の山と夕焼け(Fuji X10作例3)

夕方、冠雪した箱根にみごとな夕焼け。X10で撮影。 まずデフォルトポジションにしている賢いEXRモードで望遠。フィルムシミュレーションはPROVIA(通常)。 次に絞り優先モードにしてf5に絞り込みISO100固定で撮影。-0.7EV補正。フィルムシミュレーションはV…

雪の朝(X10作例2)

首都圏に雪。 X10の雪景色撮影テストにうってつけであった。 X10には「SP」(シーンセレクト)モードの中に「雪景色」撮影モードもある。低い感度で雪の照り返しなどを考慮しているようだが、このぐらいの光の状態なら関係なさそうだ。 23日は地元の箱根板橋…

FUJIFILM FINEPIX X10 作例

FUJIFILM社製のコンパクト・デジタルカメラFinePix X10について紹介したが、今日はそのつづき。>デジカメ本体インプレ 天気がわるい週末だったが、いろいろなシチュエーション、いろいろなモードを意識しつつ、身近なとこで撮影してみた。 デジタル一眼だと…

寒べら

へらぶな釣りデビューが昨年の震災後だったから、春、夏、秋と、ふな釣りの四季を順ぐりに経験してきた。 さて、厳寒のシーズン。ふな釣りの四季にあって、もっとも味わい深い長竿による寒べら(かんべら)釣りの季節である。 春先は9尺(1尺は30cm)の竿か…

ラダー状の雲

昨日の朝の雲。ラダー(はしご)状で、と〜っても、いやな感じ。 今朝の雲。規則性がいやな感じ。 今日はこれから東京へ。東日本震災は東京へ行く途中の電車内で被災しただけに、なんかやだなあ。 そのほか、さいきんの雲から2枚。

また、異様な雲

9月も最後。 30日、本日am11:53に撮影の雲。 この無気味な雲は、1時間たっても位置を変えず。12:53撮影。 その後、数分で先端部が分離。まるでプラナリア。 9/24 16:54 9/23 15:42

緊急地震雲速報

9月11日午前11時。東の海上から西の箱根山を完全に横切る一直線の雲を確認。 飛行機雲かと思ったが、航路とは違うライン。 この雲は夕方まで消えなかった。 関東は、念のため警戒を。

8月の雲から

2011年8月の後半は気温もやわらぎ、心配された電力不足も乗り切れた。 この夏をとおして、うちではエアコンを使ったのは1回だけ。夕方からべた凪ぎになった夜のことである。どんなに暑い日でも、海風があるので、しのぎやすい。 さて8月後半の雲を中心に…

バス駆除作戦

鬱蒼とした池である。 塔ノ峰山中にあり、昼なお暗い。 行く途中には、未舗装林道区間もあり、オフロードバイクでどどどーっと進む。しかし、じつはここ、家からたった4km。家からいちばん近い池である。 長年、小さな日本産淡水魚がひっそりと暮らしてき…

さいきんの雲から

やっと夏らしい雲が到来。 蝉の大音声と本格的な暑さもやってきた。 8月5日午前8時半の雲。 つい先日までは秋のような涼しさ。 早朝はヒグラシが鳴いている。雲も秋っぽい。 8月3日午前5時半の雲。

二重の虹

とにかく蒸し暑い日で、晴れているのに洗濯物が乾かない。 夕方になって山の方が霧に包まれはじると、海からものすごく大きな虹がまっすぐに立ちのぼっていた。しかも二重リング。

7月の雲から

前半は炎暑、後半は一転して涼しい7月となった。 震災の余震活動がふたたび活発になっているだけあって、地震雲らしきあやしい雲もよく見られた1ヶ月だった。

天神さんの夏祭り

近くの天神社で夏祭り。 大篭(かご)の枝豆青し夏祭り 石段の上、笛太鼓の天神社

こいつり

家族でのこいつり。伊勢原の釣り堀。 1時間で11kg釣った。ひいひいいいながら運ぶ娘。フラシに穴があいていて、ここで一匹がどぼんと落ちる。 ただいま計量中。釣った量によってキャッシュバックされる。 この日は貸し竿とエサ代も込みで2人で千円ちょい。…

震災節電の恩恵

早川で鮎釣りの姿が見られるようになると、本格的な夏の訪れである。 鮎釣りの名所とはいえ、早川は交通の要所でもあり、例年ならばジャンクションをあかあかと照らしだす光や斜張橋の青白いライトアップで夜も煌々としている。しかし今年は震災節電のため、…

居神神社 大神輿ハイライト(動画)

居神神社の大神輿のかつぎ手たちの一日のハイライトを1分にまとめました。撮影は妻と娘。 ※動画画面の再生ボタンではなく、YouTubeロゴをクリックして出てくる画面で大きなサイズのムービーを見ることができます。(HD720高画質対応)

神輿かつぎ★動画編

山角町の地域神輿の様子を妻と娘が撮影。 【その1】9分39秒 【その2】9分18秒

神輿かつぎ★2日目(神社大神輿)

2日目の神輿かつぎは、高台にある神社の大神輿だ。 朝七時過ぎに地区の集合場所に出勤。 大きさは前日の地区神輿の4倍。2トン神輿というそうだ。小さな地区神輿でも体ががたがたに痛いのに、こんなものを担げるのだろうかと圧倒される。神輿ではなく、神…

神輿かつぎ★1日目(地域神輿)

地域神輿は数十世帯ごとの区ごとに神輿をだす。担ぎ手は最小で8人と少数精鋭。機動性が高く、交差点のまんなかでぐるぐる回転させたり、国道のクルマを止めて突っ走ったり(地元の用語で「飛ぶ」という)、神酒所の前であおりを入れたり、躍動感にあふれる…

神輿かつぎ★当日準備編

震災の影響で自粛が心配されたが、規模縮小で御輿を出すことになった。例年は5月3日から5日までの3日間にわたり、担ぎ手は昼夜問わず肉体を軋ませながら酒と喝采を浴びるのだが、本年は4日の地域御輿と5日の大御輿(神社御輿)のみで、しかも節電のた…

GWに、みこし担ぎ

小田原に移住したとき、年中、祭りをやっているところだなあと感心していたものだったが、国道1号線を封鎖しての御輿の練り歩き、そしてクライマックスの全力疾走の宮入りに鳥肌がたったものだった。(下の動画は本町の松原地区の宮入り) あれから五年。 …

あこがれの釣り台、ついに

41歳目前にして、子どものころからあこがれていた、あの「へら釣り台」をついに購入。処分特価品を2500円で。 同じく処分品のへら竿10尺と仕掛けとエサを買った。 玉網だけ買ってないけど(これだけ特価品がなかった・・)、へらぶなというのはとても難しい…

ソフトハックル

小田原近辺はマスの管理釣り場に恵まれています。 先月はよく行っていた柿田川(三島市)が閉鎖となってしまいましたが、一方で、開成フォレスト(開成町)や東山湖(御殿場)では新たに3時間コースが設定されたので、朝5時に起きられれば、仕事前にわりと…

ラスト柿田川

娘の冬休み中に、柿田川のマス釣り場(柿田川フィッシュストーリー)に行ってきました。 一日いれば100尾は釣れる数少ない釣り場なのに、大人が子どもを押しのけるようなぎすぎすした感じもなく、富士山に抱かれた柿田川湧水群の清冽ななせせらぎに心あらわ…

さいきんの雲から(年末〜年始)

2011年も、あいかわらず空と雲ばかり見ています。理屈抜きに、上を向くのはいいことだ。たぶん。でも、俯瞰の構図が多いのは、上から目線ごのみ? 12月。神奈川と静岡の県境近く、乙女峠から早朝に。 以下は12月から1月にかけて自宅から。 強い寒波のせいな…

箱根駅伝はパワースポット?

箱根駅伝の神童柏原(東洋大)の登坂する姿を間近で見てみたくて、オートバイクで箱根登坂区間まで行ってみた。 最初はがらがらだったのが、そのうち人が増えてきてすごいお祭り騒ぎに。 テレビで見るのとはまたちがって、目の前で実際に見る柏原の走りは凄…

山のなかの薪焼きパン屋さん

妻かよぼんが好きな山のなかの石窯パン屋。 広域農道と林道をつないで家から片道22km。 距離はあるものの、途中、信号は1箇所だけ。 全行程にわたって佳景ワインディング。休日でも、すれちがうクルマもぽつりぽつり程度。よって全線全開。気軽に往復できま…

ふたご座流星群

夜11時20分ごろ、オリオン座をみながらベランダで煙草を吸っていると、しゅーっと巨大な流れ星。白色LEDのような強い光で、光跡も長く、びっくりしました。 煙草を吸っているあいだに、たてつづけに7個の流星。 もう少し粘って妻が帰宅した11時半までに、さ…

こうもりくん、終電ですよ

丹沢の峰みねに、うっすらと白いものがみえる季節になってきました。朝刊をとりにいこうとして、玄関のとびらを開けると、おわっ・・。 ちいさい貧乏神みたいなのが、玄関わきのすみにうずくまっています。 小指のつめさきよりも小さな手(正確には「足」)…